上 野
Ueno
鶯  谷         御 徒 町
鶯  谷         御 徒 町
尾  久          
日 暮 里          



東京に次ぐ日本の玄関口、上野駅です。
「地方からの人が出てきた時メロディーで困惑しないように」
との配慮でベルになっているのだとか、

しかし、特急ホーム16,17番線には発車メロディーが導入されています。
以前は特徴的な「上野おばさん声」が駅名を連呼していたのですが
時代の流れからかATOSの普通の放送になりました。

この駅ではSuicaの使えるお店が急増中です。
一部の自動販売機ではSuicaを使い、飲み物が買えます。



  京浜東北線
  浦和・大宮方面
ベル 私鉄で多用されています。

  山手線
  池袋・新宿方面
ベル こちらも私鉄で多用。

  山手線
  東京・品川方面
ベル 聞いたことあるような音色…

  京浜東北線
  横浜・大船方面
ベル 東急を思い出す…

 

5

8
宇都宮線(東北線)・高崎線
 大宮・高崎・宇都宮方面
ベル 未収録

 

9

12
常磐線(快速)
  取手・土浦・いわき方面
ベル 未収録

 

13

16
宇都宮線(東北線)・高崎線  一部寝台特急
  大宮・高崎・宇都宮方面
ベル 未収録

 

16

17

常磐線 (特急) Cielo Estrellado 壮大な感じの発車メロディです。
到着放送 今はATOSになり、聞けません。



最終更新:2005/11/17


山手線へ

宇都宮線へ

常磐線へ

Departure Melodyへ