このページで公開している走行音

・E231系

・205系




E231系
Yamanote Line Series E231

山手線の次世代車両

205系を置き換える形で登場した車両です。

登場当時は乗れることなどほとんどありませんでしたが、
現在ではこの車両に統一され、他の車両は一切見られなくなってしまいました。

山手線から去った列車たちはVVVF化され205系5000番台として武蔵野線で活躍したり、
近郊の路線で改造されて活躍しています。

車内は「走るんです」と揶揄されている車両とほとんど同じになりました。
ただ、LCDの液晶画面がつき、運行の情報のほか、もう一台に広告が表示されています。

走行音
File No 車両 区間 録音時間 評価 コメント
YM01 E231系 高田馬場-新大久保 2:21 8/10 --
YM02 E231系 新大久保-新宿 2:23 8/10 --
YM03 E231系 池袋-大塚 3:56 9/10 池袋4:26始発の山手線一番列車です。
YM04 E231系 大塚-巣鴨 1:52 9/10 --
YM05 E231系 巣鴨-駒込 1:37 9/10 上の続きです。
YM10 E231系 大崎-五反田 2:11 9/10 大崎始発です。
YM11 E231系 目黒-恵比寿 2:23 8/10 上の続きです。
YM17 E231系 御徒町-秋葉原 1:43 9/10 --





205系
Yamanote Line Series 205


103系を追い出した自分が追い出され…

国鉄の量産車として登場した205系は低コストから首都圏で大量発生しました。

しかしながらE231系が投入されるようになり、各地で転籍が行われ始めました。
現在では、103系がはびこっていた路線への車両として
武蔵野線のようにVVVF化されて近郊地域や仙台などの地方へへ行く車両もありました。

現在では山手線に205系がやってくることは無く、完全に過去帳入りした光景です。


走行音
File No 車両 区間 録音時間 評価 コメント
YM06 205系 原宿-代々木 2:32 8/10 --
YM07 205系 代々木-新宿 1:49 8/10 上の続きです。
YM08 205系 新宿-新大久保 2:12 8/10 上の続きです。
YM09 205系 新大久保-高田馬場 2:29 8/10 上の続きです。
YM12 205系 駒込-巣鴨 1:36 8/10 --
YM13 205系 巣鴨-大塚 2:10 9/10 上の続きです。
YM14 205系 大塚-池袋 3:15 9/10 上の続きです。
YM15 205系 新宿-新大久保 2:32 8/10 --
YM16 205系 新大久保-高田馬場 2:01 9/10 上の続きです。




Run Soundsへ