このページで公開している走行音

  新型車両
   ・ E231系
  従来型車両
   ・ 211系

  絶滅危惧種車両
   ・ 113系




E231系
Tokaido Line Series E231

東海道線で一気に急増


113系を置き換える形で登場したE231系です。
あれだけいた113系を一年足らずで全て置き換えてしまうというものすごいスピードで
東海道線に登場、いまや近郊路線で大活躍している車両です。

近郊型そのものは宇都宮線・高崎線に先行導入されていましたが、
東海道線用は運転席の計器表示が液晶表示になったりと、ややマイナーチェンジの後も見られます。

しかしながら不思議なモーター音と挟まれたくないドアは健在です。

走行音
File No 車両 区間 録音時間 評価 コメント
TK01 E231系 湯河原→真鶴 3:39 9/10 --
TK02 E231系 真鶴→根府川 5:30 9/10 上の続きです。







211系
Tokaido Line Series 211

全国で活躍中


東海道線でE231系に次いで活躍している車両です。
東海道線のみならず地方を越えて全国で活躍しています。

E231系によって影は薄いですがしぶとく活躍しそうです。

走行音
File No 車両 区間 録音時間 評価 コメント
TK03 211系 熱海→湯河原 5:29 8/10 --
TK04 211系 湯河原→真鶴 3:42 9/10 上の続きです。
TK05 211系 真鶴→根府川 5:17 9/10 上の続きです。
TK06 211系 早川→小田原 3:10 9/10 上の続きです。







113系
Tokaido Line Series 113

絶滅寸前


湘南電車として昔からおなじみの113系、
そんな電車にもE231系の登場という時代の波に飲まれ、
引退のときが近づいています。

まもなくこれらの音声が幻と化す日がやってきます。


音 声 準 備 中
走行音
File No 車両 区間 録音時間 評価 コメント


Run Soundsへ