E231系
Chuo & Sobu Line Series E231
中央線の顔
209系の後続として登場し、209系よりも見る機会が多い車両です。
車内は従来のLEDの表示機と
硬い片持式座席があります。
209系のほうは前面が白いのと、ひし形パンタである事が特徴です。
走行音 | |||||
File No | 車両 | 区間 | 録音時間 | 評価 | コメント |
JC01 | E231系 | 四ツ谷-信濃町 | 2:04 | 9/10 | -- |
JC02 | E231系 | 信濃町-千駄ヶ谷 | 1:38 | 9/10 | 上の続きです。 |
JC03 | E231系 | 千駄ヶ谷-代々木 | 1:59 | 9/10 | 上の続きです。 |
JC04 | E231系 | 代々木-新宿 | 1:35 | 9/10 | -- |
JC05 | E231系 | 飯田橋-市ヶ谷 | 2:09 | 9/10 | -- |
JC06 | E231系 | 四ツ谷-信濃町 | 2:07 | 9/10 | 上の続きです。 |
JC07 | E231系 | 信濃町-千駄ヶ谷 | 1:41 | 9/10 | 上の続きです。 |
JC08 | E231系 | 千駄ヶ谷-代々木 | 1:55 | 9/10 | 上の続きです。 |
209系
Chuo & Sobu Line Series 209
中央線の顔の一端をになう車両
E231系と前面がほとんど変わらないのですが
モーター音が違ったりと所々違う場所もあります。
これからも中央線を担っていく車両です。
走行音 | |||||
File No | 車両 | 区間 | 録音時間 | 評価 | コメント |
JC09 | 209系 | 市ヶ谷-四ツ谷 | 1:54 | 10/10 | GTO |
JC10 | 209系 | 四ツ谷-信濃町 | 2:00 | 10/10 | 上の続きです。 |
JC11 | 209系 | 信濃町-千駄ヶ谷 | 1:35 | 10/10 | 上の続きです。 |
JC12 | 209系 | 信濃町-代々木 | 1:58 | 10/10 | 上の続きです。 |
JC13 | 209系 | 代々木-新宿 | 1:39 | 10/10 | 上の続きです。 |